[戻る] |
第三回のお茶会は筒賀村龍頭峡にて、新茶を楽しむ野点です。龍頭峡の水は超軟水でとっても美味しい!
小町にある珈琲店「カフェ・サボイア」のオープンエアカフェに便乗した、広島ガイド珈琲オフ会との合同(乗っ取り?(^_^;)開催。
[ピサロモさんのレポートはこちら]
▼No.2 うどん打ち中![]() |
▼No.3 サボイアさんのお菓子チェック!![]() |
▼No.4 うどん切りマシン![]() |
▼No.5 手網焙煎体験コーナー![]() |
▼No.6 プロが淹れる珈琲![]() |
|
▼No.7 うどん切り中![]() |
▼No.8 奥ではサンドイッチ準備![]() |
▼No.9 野菜切り中![]() |
▼No.10 ひといき?![]() |
▼No.11 またまた、うどん切り中![]() |
▼No.12 生姜を擦るのも大変![]() |
▼No.13 サントイッチも着々と…![]() |
▼No.14 できてますか?![]() |
▼No.15 うどん切り初チャレンジ!![]() |
▼No.16 指導するの図?![]() |
▼No.17 もう茹で上がります![]() |
▼No.18 サンドイッチも食べてます![]() |
▼No.19 すぐ横には新緑と清流が![]() |
▼No.20 心地よいですね![]() |
▼No.21 うどんも食べたし![]() |
▼No.22 そろそろお茶の準備![]() |
▼No.24 お隣のカメラと撮影し合ってる![]() |
▼No.25 うどん職人さんお疲れさま ![]() |
▼No.23 ガラスやかんデビュー! 新緑が映えて良い景色です![]() |
▼No.26 今回のセッティング(いーかげんな撮影でスミマセン) 【お茶】西湖龍井,碧螺春,黄山毛峰,九曲紅梅,鹿児島産荒茶 【茶請】栗納豆,琥珀胡桃,干しいちじく,ハスの実の砂糖漬け など (全部把握してません。ごめんなさーい) ![]() |
▼No.27 すっかり寛ぎモード![]() |
▼No.28 ![]() |
▼No.29 ![]() |
▼No.30 お片付け中![]() |
▼No.31 美味しかったよ! いぇーい!![]() |
▼No.34 陽も傾いて…。 今日の日は終わり。でもまたいつの日か。 ![]() |
天気は快晴。新緑の中の新茶。のんびりゆったり。最高の休日!
うどん打ち・サンドイッチ作り大変でしたね。
野点またやりましょう。今度はゆっくりお茶だけで。(^_^)