[13347] Re:[13346] 「第45回 IMD Zoom飲み会」について 10/19 20:00 ~
よねけん 
2024/10/20(Sun) 11:06
|
返信 |
削除 |
> また、『オフZOOM宴会 in 別府温泉』の詳細も確定して良かったです。
昨日のZoom飲み会、久しぶりでしたが楽しかったです。みなさんありがとう。
つい、町田の日帰り温泉に行ってしまった。今、ひとっぷろ浴びた後の休憩中。
露天風呂は狭く、サウナにテレビはなく、ずいぶん古い施設で、ぬらさんの好みではなさそうな店ですが、
娯楽室にマンガがあり、PCが置いてあり、MONSTERZ(藤原竜也と山田孝之が主演の映画)のロケでも使われた、
値段安めの店です(食事は高い)。これはその店から書いてます。
ボルテス、そうですか。日本では不評で受け入れられなかった印象(DRAGONBALL EVORUTIONのように)を与えると不憫ですね。
まくささん:
昨日聞けなかったけど、町田って天皇杯で筑波大のラフプレーが酷いって言ってたチームですよね。
どんな印象なんでしょ。「お前が言うな」なのか「ざまをみ」なのか「さすがにあれは筑波が悪い」なのか、その他。
ちょっと疑問でした。
[13346] Re:[13343] 「第45回 IMD Zoom飲み会」について 10/19 20:00 ~
参加いただきました皆様
昨夜は遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
とても楽しかったです。
また、『オフZOOM宴会 in 別府温泉』の詳細も確定して良かったです。
尚、次回の「第46回 IMD Zoom飲み会」は、以下日程で開催いたします。
2024年11月30日 20:00~
引き続きよろしくお願いいたします。
[13345] ボルテスVレガシー
05戸川 
2024/10/20(Sun) 00:50
|
返信 |
削除 |
Zoom飲み会お疲れ様でした。温泉宴会の幹事ぬらさん、情報ありがとうございました。
さて、飲み会でもお話ししましたが、映画『ボルテスVレガシー』を観ました。
47年前(1977年)の日本のTVアニメがフィリピンで実写化された異色の経緯を持つこの作品。
私は、主題歌と合体シーンくらいしか見た覚えがありませんでしたが、近くの席にいた観客が観賞後に「予想以上にボルテスVだった」と言っていたので、たぶんそうなんでしょう。
もし、TVアニメを未見でも、この掲示板に来るアニメ・特撮好きな人なら楽しめると思います。
また、TVアニメ版で主題歌を歌った堀江美都子が、今作では主人公の母役で声の出演をしていて、演技が光ります。吹替版が良いのではないでしょうか。
大きな映画館の金曜夜の公開初日レイトショーで、半分埋まってない感じだったので、
早く終わるかもしれません。観るならお早めに。
[13344] Re:[13343] 「第45回 IMD Zoom飲み会」について 10/19 20:00 ~
Fujiko 
2024/10/19(Sat) 11:32
|
返信 |
削除 |
いつもありがとうございます。
D作は今日明日ゼミ旅行で兵庫県。夜は学生さんたちとバーベキューだそうです。
なので、今日は私のみの参加になります。
[13343] Re:[13338] 「第45回 IMD Zoom飲み会」について 10/19 20:00 ~
[13342] お芝居
kyo. 
2024/10/17(Thu) 13:53
|
返信 |
削除 |
コロナで中断していた芸術鑑賞が復活して,舞台を観た。
演目によって人数はかわってくるけど小さな劇団で,俳優さんが裏方も兼ねておられた。
テレビや映画などの華やかな世界じゃないけど,演じることの喜びを感じつつ,
観客に何かを伝えようとしている姿が美しかった。
[13341] いい天気の日でした
kyo. 
2024/10/15(Tue) 15:57
|
返信 |
削除 |
基地開放,長男の同級生のお父さんに誘われて参加したことがあるのですが,
とにかく艦がぴかぴかに磨かれていたことや,きっちりのり付けされた白いシャツを着て女の子の友だちを案内する若い自衛官の誇らしげな顔を覚えています。
ちょっと乗ってるだけだと思ってた艦隊が
豊後水道の入り口あたりまで行っていたらしいのもオドロキでした。
甲板では装備の速着替えや対空砲の発射の模擬なども行われていました。
[13340] お疲れさまでした
ヒラカワ 
2024/10/15(Tue) 12:34
|
返信 |
削除 |
またいつか、やりましょう。
ありがとうございました。
[13339] Re:[13337] 楽しゅうございました
ヒラカワ 
2024/10/15(Tue) 12:33
|
返信 |
削除 |
呉の基地開放イベントに参加、アレイからすこじまの駐車場はすでに満杯で、あちこち探してやっと停めたとこでした。
警固屋と言えば江口さんだなと思ったら真正面から歩いてこられたので私も驚きました(^^)。
お気遣いありがとうございます、この週末呉は燃えていたようですね。
艦これファンの方を大勢見ました。
ついさっき、買い物に行った帰り、家の近くの道を歩いていたら、
> ヒラカワにばったり出会った。
> すごくびっくりした。
> 車をうちの駐車場にとめていけと言えばよかった。
> とっさに気の利いた言葉が出ない。だめだなぁ。
> 一昨日はとても楽しかったです。
> また誘ってください。
[13338] 「第45回 IMD Zoom飲み会」について 10/19 20:00 ~
「第45回 IMD Zoom飲み会」は、以下日程で開催します。
2024年10月19日(土)20:00 ~
スポーツや選挙等の旬の話題、『オフZOOM宴会 in 別府温泉』等のイベント他について語り有りましょう!
ご参加よろしくお願いします。
(詳細は別途連絡します。)
[13337] 楽しゅうございました
江口です 
2024/10/14(Mon) 10:38
|
返信 |
削除 |
ついさっき、買い物に行った帰り、家の近くの道を歩いていたら、
ヒラカワにばったり出会った。
すごくびっくりした。
車をうちの駐車場にとめていけと言えばよかった。
とっさに気の利いた言葉が出ない。だめだなぁ。
一昨日はとても楽しかったです。
また誘ってください。
[13336] 【宣伝】ギビング キャンペーン2024
05戸川 
2024/10/11(Fri) 14:38
|
返信 |
削除 |
[13335] まんが雑誌
kyo. 
2024/10/09(Wed) 06:37
|
返信 |
削除 |
今は黒だけど,以前は青インクが主流だった。センターカラーなんてものはなかった。
2色カラーってのがあった。
紙質はわざと悪くして,ボリューム感を出してたっていうのを聞いたことがあります。
[13334] 聖悠紀さんのヤマト
MASA 
2024/10/08(Tue) 22:33
|
返信 |
削除 |
ヤマトイベントのライビュに行ってきたので、聖悠紀さんのヤマトのお話をちょっと。
原稿は全部そろわなかったそうで、何回分かは雑誌からの起こしになるとのことでした。
出渕監督は全部切り抜きを持っているけど、かなり裏写りしてしまっていたので、単行本化を切望されていました。
きっとそんな方も多いかと思うので、そこまで高くはならないんじゃないかなあ。
皆さんヤマトファンが昂じて制作に回られた方々なので、「自分が欲しいもの」を作られる印象です。私は残念ながら読んだことないので、単行本化楽しみです!
[13333] Re:[13332] シン・宇宙戦艦ヤマト?
kyo. 
2024/10/08(Tue) 14:06
|
返信 |
削除 |
> 聖悠紀の「宇宙戦艦ヤマト」が、やっと本になるらしい。> https://news.yahoo.co.jp/articles/04148b6f1c30bb729fba49e895e29f073ab1542b> 理不尽な価格設定でなければ、買う。けど、部数は少なそうだな。買いそびれないように注意しよう。> テレランで半年連載だから、薄いんだろうなぁ。変なおまけ付けて厚くしないでほしい。テレラン,買ってたなあ。
森雪がキレイで,ドメル将軍がギリシャ彫刻みたいなの。古代進がシャープなの。
別冊で聖悠紀オリジナルのエピソードがあったと思う。
あれ読んでた頃は聖さんがあんなに“マイナーでメジャー”な方とは知らなかった。
>アラ還昭和30年代後半の人々ですよね。
若い頃からずっと搾取の対象だと思いますね。
それに応えるように大人買いを始めたのもこの世代ですね。
[13332] シン・宇宙戦艦ヤマト?
聖悠紀の「宇宙戦艦ヤマト」が、やっと本になるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04148b6f1c30bb729fba49e895e29f073ab1542b理不尽な価格設定でなければ、買う。けど、部数は少なそうだな。買いそびれないように注意しよう。
テレランで半年連載だから、薄いんだろうなぁ。変なおまけ付けて厚くしないでほしい。
記事の本題は、庵野によるヤマトの再リブートみたい。
たぶん見にはいくけど、あんまし、どうでもいい。
3199やってる途中で、別のリブートって、なんじゃろね。
高そうな設定集も出るみたいだ。
どっぷりな人は、搾取の予感に震えなさい。
というか、搾取のターゲットって年々1歳ずつ上がってて、今は、いわゆるアラ還世代を狙い撃ちしている気がする。
# ずっと狙われてる気がするぜ。退職金狙いなのか。アコギすぎるぜ。
今度はウイングマンにらんま1/2ですか。はぁ。
[13331] ジャンク
kyo. 
2024/10/07(Mon) 06:01
|
返信 |
削除 |
台所のことは私がするのだが息子が独り立ちして作る相手がいなくなって,
妻は夕食食べないしでこの頃コンビニのものばっかりになっている。
週に1回の犬のごはんづくりくらいしか料理しない。
当たり前の話だが同じメニューでもコンビニによって味が違うのが面白い。
割り箸はローソンのがいい。
犬のごはんはきちんとあく取りして肉を3種類以上いれて豪華にしている。
[13330] Re:[13329] 75+75周年記念
60よしむら 
2024/10/04(Fri) 00:02
|
返信 |
削除 |
[13329] Re:[13328] 75+75周年記念
ヒラカワ 
2024/10/03(Thu) 19:51
|
返信 |
削除 |
「ワカコ酒」のひとは広大だったのですか、知らなかった。
小坂さんという人は知らないです。時代はエッセイマンガなんですかね。
ストロングスタイルはもう古いかな。
> 名前が挙がっていたのは,
> とだ勝之氏,杜野亜希氏,能田達規氏に,
> 新久千映氏,小坂俊史氏でした。
>
> もし話がありましたらよろしくお願いします。
[13328] Re:[13317] 75+75周年記念
D. Nishina 
2024/10/03(Thu) 18:18
|
返信 |
削除 |
名前が挙がっていたのは,
とだ勝之氏,杜野亜希氏,能田達規氏に,
新久千映氏,小坂俊史氏でした。
もし話がありましたらよろしくお願いします。
[13327] Re:[13324] 半世紀?
江口です 
2024/10/03(Thu) 15:44
|
返信 |
削除 |
> 広大75+75でふと思ったんですが、
> うちのサークルの創設って何年になるんでしょうか?
> 05の代が20代会長だったはずで、50年近いはずですわな。
>
私たち54生が入学した年(昭和54=1979年)の愛絵夢18(自己紹介号)の冒頭の
会長のおことばで、5代目会長のMAGO氏さんが1975年に結成と書いておられます。
ということは、今の会長が50代目。来年2025年で50周年ですね。
何かやりますか。
[13326] Re:[13323] 『オフZOOM宴会 in 別府温泉』について
ぬら 
2024/10/02(Wed) 23:05
|
返信 |
削除 |
> 一夜明けて10月1日になってしまいましたが、西名家2名参加希望でお願いします。
> m(_ _)m
> 遅くなってすみません。
了解です。こちらこそよろしくお願いします。
あと「9月30日まで」ってことにしてましたが、狙っている宿に電話したところ
「来年4月の予約はもう少ししてからはじめますがまだ未定です」
とのことでしたので、「あ、しまった忘れてたわ」という方がいらっしゃいましたら
ご連絡ください。まだ受付しておりますので。
[13325] Re:[13324] 半世紀?
かわい子 
2024/10/01(Tue) 22:07
|
返信 |
削除 |
> うちのサークルの創設って何年になるんでしょうか?
> 05の代が20代会長だったはずで、50年近いはずですわな。
54生の私らが入った時の4年生か卒業生かが最初だって聞いた様な?
もー記憶が歪んでるかな?
それにしても、9月のカープの奇跡的な負けっぷりには言葉もありませぬ。ツキはサンフレに持って行かれたか?
[13324] 半世紀?
05谷山 
2024/10/01(Tue) 06:51
|
返信 |
削除 |
広大75+75でふと思ったんですが、
うちのサークルの創設って何年になるんでしょうか?
05の代が20代会長だったはずで、50年近いはずですわな。
広大出身マンガ家は、俺ら世代だと4コママンガ家の小坂俊史とか、東村アキコの弟の森繁拓真なんかがいます。
探検部だったらしい。
[13323] Re:[13307] 『オフZOOM宴会 in 別府温泉』について
Fujiko 
2024/10/01(Tue) 06:14
|
返信 |
削除 |
一夜明けて10月1日になってしまいましたが、西名家2名参加希望でお願いします。
m(_ _)m
遅くなってすみません。
[13322] Re:[13319] 75+75周年記念
kyo. 
2024/09/30(Mon) 17:28
|
返信 |
削除 |
> 光栄な話です!でももうちょい真面目な漫画描く人の方が安全かもですね(笑)
いえいえ,真面目ですとも。
あとは誰なんでしょう。アイエムにいなかった方もいらっしゃいますよね。
[13321] Re:[13320] 10月5日(土)の件
江口です 
2024/09/29(Sun) 20:32
|
返信 |
削除 |
> ■場所:さかなや道場 広島駅北口店
> ホテルグランヴィア広島 B1F(Tel:082-568-0911)
> ■日時:10/5(土) 17:00~
>
> よろしくお願いします。
ありがとうございます。
当日は海田市駅15時集合でお願いいたします。
改札口あたりにいればわかると思います。
桶や花はこちらで用意します(今度は忘れないよう気をつけます)
[13320] Re:[13309] 10月5日(土)の件
> 飲み会は予定どおりでいいのではないでしょうか。
> たしかD作夫妻と金角銀角、まくさ、私で6人になるかと。
参加者が変更になりましたので、店の予約も変更しました。
(6人→4人)
■場所:さかなや道場 広島駅北口店
ホテルグランヴィア広島 B1F(Tel:082-568-0911)
■日時:10/5(土) 17:00~
よろしくお願いします。
[13319] Re:[13317] 75+75周年記念
58戸田 
2024/09/29(Sun) 08:52
|
返信 |
削除 |
> 58戸田氏の名前も挙がっていたのに残念。
光栄な話です!でももうちょい真面目な漫画描く人の方が安全かもですね(笑)
話変わって昨日!マツダスタジアムで読売戦見てきたですよ。
理由は特にないですが、7回裏が終わった時点で球場を後にしました┐(´д`)┌
江口ですさん、そのあとお店に(やけ酒)お付き合いいただきありがとうございました。いろいろお話できて良かったです!
[13318] Re:[13316] 父親が
kyo. 
2024/09/26(Thu) 15:17
|
返信 |
削除 |
> 1枚で出てるのはモノクロ版の「ゴジラ-1.0/C」だけですね。
> 通常のカラー版はBluRayは2枚組、DVDは3枚組が最少のセットのようです。
>本編は1枚で、もう1枚は特典映像みたいですね。
>最近そう言う組み合わせで複数枚にしてお高くする場合が多いようです。
そうかー。好きな作品だから値段はそう気にしないけど
見ないディスクが増えるっていうのは億劫だなあ。
きょう胃部X線検査した。ゲップがまんするのつらかった。