IMD-OB会のお字書き帳です。自由に書き込んでください! 初めて書き込む人は、まず[留意事項]を読んでね。
 
TopPage 留意事項 検索 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ (本文中にURL記載可。自動的にリンクを張ります)
ホームページ (ここに入力したURLは投稿一覧で日時の右側に家アイコン表示されます)
削除キー (英数字で8文字以内)  情報保存
画像認証 送信ボタンクリック後に表示されます
[13757] Re:[13756] ボックス 
user.png 03小原 date.png 2025/07/22(Tue) 21:20 | 返信 | 削除 |
> 皆さん書かれてますが、私の記憶でもボックスは入口から窓方向の方が長く、入口から左手の方が短かったと思いますので、机の向きは入口から窓側に長い辺が配置されていたと思います。机の長辺にそれぞれ3人、窓側の短辺は窓下の壁にびったり付けていたので座るスペース無し、入口側の短辺に2人くらい座ってたかな?

以下に95年当時のBOXの写真をアップしました。
https://ogura-g.fun/boxphoto.jpg
いつかのタイミングで配置換えを行なったのかもしれませんね。
[13756] Re:[13746] ボックス 
user.png まくさ date.png 2025/07/22(Tue) 18:26 | 返信 | 削除 |
皆さん書かれてますが、私の記憶でもボックスは入口から窓方向の方が長く、入口から左手の方が短かったと思いますので、机の向きは入口から窓側に長い辺が配置されていたと思います。机の長辺にそれぞれ3人、窓側の短辺は窓下の壁にびったり付けていたので座るスペース無し、入口側の短辺に2人くらい座ってたかな?
さとさんの書いてるとおり、入口右手側の仕切り壁に沿ってベンチがあったかな
詳しくはZoom飲み会で話しますが、この三連休で昔のプリント写真をスキャンしました。その中に3枚ボックスで撮影した写真がありました。写ってる人が多すぎてよく分かりませんが、小物は少し見えますのでその配置は一部分かるかと思います。
[13755] Re:[13750] ボックス 
user.png さと date.png 2025/07/22(Tue) 17:49 | 返信 | 削除 |
たぶん、うた仲、法社研、IMDの位置は13750よねけんの書き込みでいいと思います。
ELCがそこだったか、あるいはアイエムの隣だったか?

   ━━━━━━━━━━━
 廊   ? ┃ ? ┃IMD  窓
   ========━━━
 下 うた仲┃ELC ┃法社研
   ━━━━━━━━━━━
  階段

罫線記号を使ったので文字化けするかもですが、こんな感じで区切られてたと思う。

 ━ ┃:壁またはバーティションやロッカーによるブース区切り
 =  :すごい細い通路
[13754] Re:[13753] ボックスの話 
user.png kyo. date.png 2025/07/22(Tue) 16:18 | 返信 | 削除 |
> アイエムの隣で,YANOさんがそのことを漫画に描いてました。

“うたなかの声が!声が!”
っていう怪獣大戦争ネタでした。

歌仲はアイエムのすぐ隣ではなかったかもしれません。
ELCだったのかも。
当時はやってた英会話のサークルです。
[13753] ボックスの話 
user.png kyo. date.png 2025/07/22(Tue) 15:03 | 返信 | 削除 |
> それと、立て看の前に横長(窓から入り口近くまでくらいの幅)のベンチのようなものが置いてあって、立て看は法社研との壁(といっても、ほぼ板のボロいバーティションだけど)とベンチの間に挟んであったような……

ヒラカワ君が描いた魔法少女の立て看は
さとさんが書き込んだとおり入って左側にあったと思います
(法社研はアイエムの入り口から左にあったので)。
あの立て看を描くとき原口さんが
“光らせていい?”って聞いてバトンに効果を入れたことを覚えています。
歌仲は階段上がってすぐ右のブースでした。
アイエムの隣で,YANOさんがそのことを漫画に描いてました。
階段の踊り場はフォーク研の占有でした。
[13752] Re:[13751] ボックス 
user.png さと date.png 2025/07/22(Tue) 13:17 | 返信 | 削除 |
前期高齢者の記憶はあてになりませんし、時期によっても違うと思うんですが。

カレンダーの上あたりに妖怪ポストが掛けてあったように記憶してます。
それと、立て看の前に横長(窓から入り口近くまでくらいの幅)のベンチのようなものが置いてあって、立て看は法社研との壁(といっても、ほぼ板のボロいバーティションだけど)とベンチの間に挟んであったような……
[13751] Re:[13750] ボックス 
user.png 03小原 date.png 2025/07/22(Tue) 11:01 | 返信 | 削除 |
>  廊  ?   ?  IMD 窓
>  下 うた仲 ELC 法社研
>   階段
> なぜか、ELC(エルク)って名前が出てきたけど、何の略だっけ?これも記憶違いか?
よねけん様、情報ありがとうございます。
以前53han様が以下のように書かれていました。
「隣が法社研だったろ。手前はERC(エルク)で、その手前は習字のサークルだったか?いや影絵かなんかのサークル??壁の向こうは美術サークルか落研だったかね?法社研の手前がわからん。その手前の方に歌仲。というか、ワシが入った53年は、あのBOXはERC(エルク)と共用だった。曜日よって使える日と使えない日があった。」
今度の飲み会で擦り合わせできればと思います。
[13750] Re:[13749] ボックス 
user.png よねけん date.png 2025/07/22(Tue) 09:42 | 返信 | 削除 |
ボクの記憶(還暦こえたやつに記憶力を問うてはいけませぬ)だと、うた仲と法社研の矢印が逆かな。
こんな感じ。
 廊  ?   ?  IMD 窓
 下 うた仲 ELC 法社研
  階段
なぜか、ELC(エルク)って名前が出てきたけど、何の略だっけ?これも記憶違いか?

ブルーコピーマシンは窓際じゃなくて、図の左上付近だったような気しているが、これまた、よく覚えてない。
[13749] Re:[13746] ボックス 
user.png kyo. date.png 2025/07/22(Tue) 05:03 | 返信 | 削除 |
> 凄く記憶は緩慢なものです、下の図で窓が右側ということは通路は左側から入って来る構造になると思いますが、私の中では机の向きが90°回ってます。

机の置き方はたもつ君の言うとおりだと思います。模様替えがあったのかも
[13748] 業務連絡 
user.png 江口です date.png 2025/07/22(Tue) 03:30 | 返信 | 削除 |
MSKW氏へ
了解です。15時半にいつもの場所で。
よろしくお願いいたします。

今週のZoom宴会は所用ででられませんが、
終りのころにもしかしたら顔を出すかもしれません。
[13747] Re:[13746] ボックス 
user.png 03小原 date.png 2025/07/22(Tue) 00:20 | 返信 | 削除 |
> PDFをPSDに変換できるようなツールなどありましたら教えて下さい。
こちらでPhotoshopを使ってPSDに変換しますので、PDFをアップしていただいて構いません。
ラジカセありましたね!付け加えておきます。
[13746] ボックス 
user.png たもつ date.png 2025/07/21(Mon) 23:35 | 返信 | 削除 |
凄く記憶は緩慢なものです、下の図で窓が右側ということは通路は左側から入って来る構造になると思いますが、私の中では机の向きが90°回ってます。入って右側に立て看はありました。ラジカセが窓側の机の端に置いてあった気がします。全部記憶違いかもしれません。

文章が主になりますが1ページは寄稿したいです。PSDを作れる環境が既に手元にないのでPDFをPSDに変換できるようなツールなどありましたら教えて下さい。
[13745] Re:[13744] 「第51回 IMD Zoom飲み会」について 
user.png 03小原 date.png 2025/07/21(Mon) 19:50 | 返信 | 削除 |
> 50周年記念本や、昔のBOXの話などで盛り上がりましょう!

すみません、飲み会の時に千田のボックスについて情報をいただきたいので
https://ogura-g.fun/box.jpg
こちらのラフ画をご覧になって、この辺に何があったと教えてください。
よろしくお願いします。
[13744] 「第51回 IMD Zoom飲み会」について 
user.png 58UMINO date.png 2025/07/20(Sun) 04:26 | 返信 | 削除 |
次回の「第51回 IMD Zoom飲み会」は、予定通り以下日程で開催します。
 2025年7月26日(土) 20:00~

50周年記念本や、昔のBOXの話などで盛り上がりましょう!
詳細は別途連絡します!
[13743] 毎度のことですが、選挙の話 
user.png 05戸川 date.png 2025/07/19(Sat) 17:57 | 返信 | 削除 |
新企画 50周年記念本の「思い出寄せ書き」募集フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSciG4HcMAMbJ4MKikHXf7o82iTHTqtV-2UtaFTpIA-pLTQ54w/viewform?usp=sharing&ouid=117605237224628658598

これ、面白いですね。書いてて、懐かしくなりました。原稿も出しますよ。


さて、今回の参院選、最後のお願いでございます。とにかく明日は投票へ行ってください。
投票すると「センキョ割」があるので、一度検索してみてください。

なにやら中露主導の新サイバー犯罪条約がヤバいそうなので、
マンガ・アニメ好きの方は、2枚目の投票用紙の比例代表に、
自民党だけど表現の自由を守るために戦っている「山田太郎」をご検討ください。

与党を避けたいなら、緊縮財政派の「自民・公明・立民・維新」以外。
農水省が食害の注意喚起を出しているのに、田んぼにジャンボタニシをまく「参政党」以外をお勧めします。

総理大臣=自民党総裁が応援演説で「助けてください」と言ったそうですが、
助けてほしいのは、賃上げしても約10万円も天引きされて生活が苦しい国民だよ! ヽ(`Д´)ノウワーン
[13742] Re:[13741] 50周年本の新企画について、ご協力のお願い 
user.png 03小原 date.png 2025/07/15(Tue) 12:02 | 返信 | 削除 |
ご迷惑をお掛けしました。復旧いたしました。
以下のアドレスから企画内容をご確認ください。
> https://ogura-g.fun/rekishi2.pdf

現役生が提案してくれた本企画のおかげで、50周年記念本はさらに充実したものになると思います。
どうぞご協力ください。

さて締切まで残り一ヶ月半となりました。
現在寄稿の意思を表明してくださった方は10人に留まっています(私を含めて)。
「描けたら出す」方が多いのだろうとは思いますが、最低20人くらいは顔ぶれがないと記念本としては寂しいものになってしまいます。。。
どうかご寄稿くださるようお願いいたします。
[13741] Re:[13740] 50周年本の新企画について、ご協力のお願い 
user.png 03小原 date.png 2025/07/15(Tue) 11:14 | 返信 | 削除 |
すみません、今サーバー不良のため以下のアドレスにアクセスできない状況です。
復旧次第お伝えします。(ロリポップのばかぁ。。。)

> https://ogura-g.fun/rekishi2.pdf
[13740] 50周年本の新企画について、ご協力のお願い 
user.png 丁えん date.png 2025/07/15(Tue) 09:51 home | 返信 | 削除 |
突然のご連絡、失礼します。
現役生の丁えん(ていえん)と申します。

現在進行中のIMD50周年記念本について、「IMDの歩み」という企画を進めており、
皆様のご協力をお願いしたいです。
50年という節目を迎えた今、IMDのこれまでについて、
皆様のお声とともに振り返っていくという企画になります。

学祭で訪れてくださる方など、折々で卒業生の方とお話しする機会があるのですが、
世代の違う方の思い出話を聞くのは面白いものです。
本企画で様々な世代の方からお話を伺うことにより、
個々の思い出話が時系列上に乗り、点だったものが線で結ばれることで、
さらに面白いものになるのではないかと企んでおります。
そのためには皆様のご協力が不可欠ですので、ぜひとも筆を振るってくだされば幸いです。

企画の詳細については、小原様のご協力のもとPDFにまとめています。
以下のリンクからご確認ください。
https://ogura-g.fun/rekishi2.pdf

企画についてのご質問等ございましたら、IMD50th_rekishi@outlook.jpまでお願いいたします。
[13739] Re:[13738] Jun2がやってくる ヤァヤァヤァ 
user.png 江口です date.png 2025/07/10(Thu) 16:13 | 返信 | 削除 |
> > 8/9の御都合はいかがでしょうか?

当日はながま~とJun2がうちに泊まり。
翌10日が私が発表会なので24時くらいまでしか飲みにつきあえませんが
昼間から飲むよな。
まだ詳細は何も決まってませんが都合のよいかたはぜひ。
[13738] Re:[13737] Jun2がやってくる ヤァヤァヤァ 
user.png ながまー date.png 2025/07/10(Thu) 10:16 | 返信 | 削除 |
> 8/9の御都合はいかがでしょうか?
江口さんから電話有ってOKとのこと
ヒラカワさんも参加されそうです
今回ワタシも飲酒予定で送迎はアレですが
迎えに行くくらいならできますので何がしか、、
[13737] Jun2がやってくる ヤァヤァヤァ 
user.png ながまー date.png 2025/07/09(Wed) 06:53 | 返信 | 削除 |
江口さんへ
8/9.10でJun2がやってきます
8/9の御都合はいかがでしょうか?
無理でもワタシの実家があるのですが是非に!
[13736] Re:[13733] 50周年記念本 
user.png 58戸田 date.png 2025/07/07(Mon) 22:40 | 返信 | 削除 |
> 戸田の吉島のアパートにビールのプルトップ(死語)がつなげてぶらさげてあったような気がする。
リングプルつないでましたっけ?とにかく1ℓ缶を山積みにしてて大家さんに怒られたのが印象強くて(笑)
あとプロソフトニュースはウチで撮ったと思います。
ふすまドッタンバッタン楽しかったですねー‪(*´ω`*)‬

それからIMDのあったサークル棟の写真をUPしてるサイト見つけました。
残念ながらIMDとは反対の階段ですが、当時の雰囲気思い出します。
https://hirodai.hateblo.jp/entry/20190623/1561281233
[13735] 「士郎正宗の世界展」に行きました 
user.png 05戸川 date.png 2025/07/04(Fri) 21:46 | 返信 | 削除 |
スマホで写真を撮って、感想もつけました。
https://x.com/minority2010/status/1941011646295802223
 ちゃんとマンガ原稿用紙でした。

ご参考:公式サイト 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
https://www.shirow-masamune-ex.jp/
[13734] BOX 
user.png kyo. date.png 2025/07/03(Thu) 05:08 | 返信 | 削除 |
みんなたばこ吸ってて,女の子もいたのに何も言われなかったな。
MASUKAWAさんがフィルターを接着剤にして天井にたばこをくっつけてた覚えがある。
うたなかはすってなかったかもしれん。歌手だから。
[13733] Re:[13731] 50周年記念本 
user.png kyo. date.png 2025/07/01(Tue) 05:20 | 返信 | 削除 |
> ・試合後はだいたい戸田のアパートで小僧寿し買って打ち上げ。

コンビニなかったものね。
戸田の吉島のアパートにビールのプルトップ(死語)がつなげてぶらさげてあったような気がする。
ソフトはピッチャーをさせてもらってました。MASUKAWAさんが
“守備に課題があるけん”とおっしゃっていました。
ソフトボールするようになって汗を自由にかけるようになりました。
プロソフトニュースには参加できなかったので,うらやましかったです。
うめの広いアパートで撮影したんですよね。
[13732] Re:[13725] 昔のBOXって 
user.png 58戸田 date.png 2025/07/01(Tue) 03:17 | 返信 | 削除 |
>BOXの俯瞰図
江口ですさん探して頂きありがとうございます!
正直江口さんがチェックしてくれるのでは!と期待もしておりました(笑)
お手数おかけしてすみませんm(_ _)m 
MASAさんとこへ送られた中にあれば早いですが、原稿そのものも探してみます。
実家のほうだとなかなか探せませんが…
[13731] Re:[13728] 50周年記念本 
user.png 58戸田 date.png 2025/07/01(Tue) 03:03 | 返信 | 削除 |
>  ③ ソフトボールチーム「インターナショナル マクサ ダボスキーズ( 略称:IMD)」
もうちょい思い出を語ると、
・毎月2回「吉島アストロスタジアム」(ただの市営グランドw)を借りてIMDだけで2チームに別れて試合してました。体育会系か!(笑)
・みんな頭良くてたくさんの人がスコアブックの付け方覚えてた。
・1度だけ朝9時から夜9時まで続けてグランド借りて「ソフトボールマラソン」やった。
(1人だけフル出場選手がいた)
・試合後はだいたい戸田のアパートで小僧寿し買って打ち上げ。その日の勝利投手、首位打者、打点王、投票によるMVP・MIP(=MOST印象に残ったPlayer)など表彰。
それぞれ一気飲みするので大活躍した選手ほどツブれる(笑)
・全然人が集まらなかったとき2人vs3人で対戦して2人チームが勝った思い出。
・当時普及してなかったビデオカメラを戸田が親族から借りて試合を撮影。編集して「プロソフトニュース」という番組を作った。

みたいなことがありました。めっちゃ楽しかった〜

漫画家になって自分の草野球チーム作ってからも、打ち上げ&表彰はずっと続けたですよ(^^)
[13730] Re:[13728] 50周年記念本 
user.png 03小原 date.png 2025/07/01(Tue) 00:32 | 返信 | 削除 |
>  また、その中の1作品を以下に限定交換しています。
> 【ラジオドラマ】無色透明のテーブル(限定公開)
58UMINO様
すごいですね!リアルに残ってるなんて。しかもクオリティがやたら高い(笑)
記念本に寄稿したいけど画力が。。。とおっしゃる方が多いようですが、この掲示板は既に文字だけで一冊できそうなくらいの熱量であふれています。
どうぞ文字原稿で構いませんので、ご寄稿よろしくお願いします。
[13729] 大変申し訳ない~ 
user.png MASA date.png 2025/06/30(Mon) 22:53 | 返信 | 削除 |
>江口ですさん

今、あの箱は送ってしまって、もうちょっとしたら帰って来るかもなので
問い合わせはしてみようと思います。
こんなタイミングで申し訳ないです!

私もBOXの俯瞰イラスト、おぼろげに記憶があるんですが・・・

原稿は頑張れば何とかなんですが、この夏は個展をするので、いろいろ厳しいかも・・・
[13728] Re:[13722] 50周年記念本 
user.png 58UMINO date.png 2025/06/30(Mon) 21:41 | 返信 | 削除 |
私がIMD在籍時(3年間)の思い出深いイベントは、以下の①~③です。
この中のどれかを記念本に掲載できたらと思っています。
 ① ラジオドラマ
 ② カクテルバー「カルタス」
 ③ ソフトボールチーム「インターナショナル マクサ ダボスキーズ( 略称:IMD)」
↑サンバイザーも作ったような?

①については、以前も紹介しましたが、タイトルを以下に掲載しています。
  (各作品のデジタルデータも有ります。)
 【1983~1987 ラジオドラマ】
https://www.amazon.co.jp/photos/share/vhPaH41R6zJe966bQsk9lLAQgYCEXz8qszeq7o9QLQr
 また、その中の1作品を以下に限定交換しています。
【ラジオドラマ】無色透明のテーブル(限定公開)
https://www.youtube.com/watch?v=KK3yjHTRy0s

②のカルタスについては、当時の写真や手作りした「コースター」、「マッチ箱」や、
 メニューが残っていると思います。

③のソフトボールチームについては、ほどんどデータが残っていませんが、
 誰かが当時のスコアブックを持っているかも知れません。
 主なスタメンは以下のようだったと思います。
 違っていたらスイマセン(^^;)
・ピッチャー:Zen
・キャッチャー:ガチャピン
・ファースト:MASUKAWA
・セカンド:サイモン
・サード:チー坊
・ショート:ダーティコグチ
・レフト:UMINO
・センター:とらっぽ
・ライト:うめ
・解説:ぬら
・スコアラー:へろよん

ご賛同いただけるなら、Zoom会議で調整しましょう!

- ASKA BBS -