★Twitter⇒ https://twitter.com/namarakugo
★facebookページ⇒ https://www.facebook.com/namarakugo
★Instagram⇒ https://www.instagram.com/namarakugo/
★オフィシャルブログ「ブログ版生らくご通信」⇒ http://namarakugo.jugem.jp/
☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆
たくさんのご来場ありがとうございました!
【活動再開! 活弁と浪曲を楽しむ番外編から】
■番外編■ 朗読と活弁の夕べ「片岡一郎、夢声を読む~広島編」
満員御礼! <予約完売につき当日券はありません>
日時:2022年9月26日(月)19時開演(18時半開場)
会場:ハチドリ舎(広島市中区土橋町2-43 光花ビル2階)
出演:片岡一郎(活動写真弁士)
木戸銭:予約2500円/当日3000円(いずれも1ドリンク付き、全席自由席)
演目:徳川夢声の短編小説「連鎖反応 ヒロシマ・ユモレスク」朗読(約1時間)、
短い活弁の実演(往年の無声映画2本を片岡さんの語り付きで鑑賞)(約30分)
■番外編■ 「浪曲でつづるあなたの町の物語・広島編」(玉川奈々福さん企画・プロデュース)
日時:2022年10月16日(日)14時開演(13時半開場)
会場:広島工業大学広島校舎5階ホール
(広島市中区中島町5-7)GoogleMapを見る
出演:玉川奈々福、木村勝千代、
真山隼人、東家志乃ぶ(浪曲師)
沢村さくら、沢村まみ(曲師)
木戸銭:予約3500円/当日4000円(全席自由席)
※学生料金は各1000円引き
演目:玉川奈々福「おたのしみ」(トリ)
※奈々福さんの演目は当日のお楽しみです!
木村勝千代「まっ黒なおべんとう」
真山隼人「西城秀樹物語」
東家志乃ぶ 開口一番「みみず医者」
曲師 沢村さくら、沢村まみ
【活動再開のお知らせ】
席亭の都合により、2019年から休止しておりました「生らくご会」、本年より活動を再開したいと思います。 本格稼働は2023年からとなる予定ですが、今年は番外編的な番組を少しずつやっていきたいと考えています。 まず、9月26日(月)には、活動写真弁士による徳川夢声の短編小説の朗読&活弁実演の会(限定30名様)を、また、10月中旬には、若手浪曲師によるご当地浪曲の会「浪曲でつづるあなたの町の物語」(現在、文化庁のAFF2—Arts for the future!2—を申請中です)を開催予定です! もちろん、落語公演も企画中です。 「広島で生の落語を聴く会」代表 上村 里花 |
☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆・*:.。..。.:*・☆